著作権を侵害している者に対して謝罪文を掲載するよう請求する(内容証明郵便の書き方と文例)

スポンサーリンク

著作権を侵害している者に対して謝罪文を掲載するよう請求する【内容証明書の雛形・書式・テンプレート】

著作権は、文章表現だけでなく、演劇・音楽・美術など幅広く認められる権利で、特許権などのように特定の手続によって登録しなくても発生し保護される権利です。それだけに、侵害が発生するケースも生じやすく、また、侵害自体の有無をめぐって見解の相違も生じやすいのが特徴です。

(内容証明書のテンプレート・雛形)
この内容証明郵便の文例は横26字以内・縦20行以内の書式で書いています。

 

著作権侵害警告及び謝罪文掲載請求書

貴社が、平成○○年○月○日発売の週刊誌「○○○○」の200ページに掲載している写真は、私が「○○○」ですでに発表済みの写真を無断で使用したものであり、私の著作権を侵害するものです。
つきましては、貴社が次回発売する週刊誌「○○○○」において、本件著作権侵害の事実及び謝罪を掲載することを請求いたします。

平成○○年○○月○○日

東京都調布市○○町1-1
山田花子 
埼玉県さいたま市○○町1-1
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○ 殿

 

内容証明の書き方とポイント

  1. 著作権侵害を警告する場合には、どの部分か侵害対象となっているのかを明確に指摘します。
  2. 著作権侵害に対しては、侵害行為(作品の発表)の差止請求のほか、損害賠償請求、謝罪広告の掲載請求が可能です。謝罪広告の掲載は、通常、侵害作品を公表したものと同一の媒体を用います。

用紙が2枚以上になります

  1. この文例は横26字以内・縦20行以内の書式で内容証明書いています。
  2. 縦20行を超える場合は、用紙が2枚以上になります。