フランチャイズ契約の解除通知書【内容証明書の雛形・書式・テンプレート】
フランチャイズ契約は、フランチャイザー(本部)とフランチャイジー(加盟店)の間で、営業表示の使用許諾、ノウハウ提供、商品供給、販売条件、ロイヤリティーなどについて、均一的に取り決められる継続的取引契約です。コンビニエンスストアなどで広く活用されている契約ですが、経営不振による契約の解除(解約)は、フランチャイザーのノウハウ提供の有無、フランチャイジーの指導遵守違反の有無など、一方的な理由とならない場合があるので注意が必要です。
(フランチャイズ契約の解除通知書の内容証明書テンプレート・雛形)
この内容証明郵便の文例は横26字以内・縦20行以内の書式で書いています。
通知書
冠省 当社は貴殿と平成○○年○月○日にフランチャイズ契約を締結し、現在も提携を継続中です。しかしながら、昨今の厳しい経済状況の変化により今後も貴殿との契約関係を継続していくことが難しくなってしまいました。契約書第○条では貴殿の店舗の売上が一定期間以上、本部設定の目標額に達しないときは契約を解除できることになっています。
したがって、当社は、不本意ながら契約書第○条にもとづき、貴殿とのフランチャイズ契約を解除いたしますのでご了承ください。なお、契約終了後の商標、商号、マニュアル、備品その他の取扱いにつきましては、あらためて連絡いたします。
草々
平成○年○月○日
東京都調布市○○町1-1
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○

埼玉県さいたま市○○町1-1
山田花子 殿
山田花子 殿
フランチャイズ契約の解除通知書の書き方とポイント
- 債務不履行があったために契約を解除(解約)するときは、具体的な理由を明確にするとよいでしょう。
用紙が2枚以上になります
- この文例は横26字以内・縦20行以内の書式で内容証明書いています。
- 縦20行を超える場合は、用紙が2枚以上になります。