株主からの株券不所持の申し出に対する回答【内容証明書の雛形・書式・テンプレート】
文例は、株主からの申し出を受けた会社が、当該株主に対し株券不所持の申し出を了承した旨を通知する書面です。株主から、株券不所持の申し出があると、会社は株主名簿にその旨を記載しなければなりません(会社法217条3項)。また、会社としては、株主から株券の提出を受ける必要があります。文例は、その手続の通知としての役割も有しています。
(内容証明書のテンプレート・雛形)
この内容証明郵便の文例は横26字以内・縦20行以内の書式で書いています。
通知書
貴殿からの、平成○年8月10日付株券不所持申出書を受領いたしました。
従いまして、当社は会社法217条3項の規定に従い、その旨を株主名簿に記載いたしましたことを、本書面をもって通知いたします。
平成○○年○○月○○日
東京都調布市○○町1-1
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○
○○○○株式会社
代表取締役 ○○○○

埼玉県さいたま市○○町1-1
山田花子 殿
山田花子 殿
内容証明の書き方とポイント
- 具体的な記載事項は、以下のとおりです。
- 会社は、株主からの株券不所持の申し出を了承したこと。
- よって、株主名簿にその旨の記載をしたこと。
- 株券の提出等の事務手続に関する案内。
- 提出された株券は、無効となる旨の記載。
用紙が2枚以上になります
- この文例は横26字以内・縦20行以内の書式で内容証明書いています。
- 縦20行を超える場合は、用紙が2枚以上になります。